
例年並みの見頃時期
10月の気温が平年より高かった影響で、三段峡や寂地峡など、例年11月上旬に見頃を迎える名所では、所々で色付きが遅れています。また、10月の日照時間が少なかった影響からか、色付きが今ひとつだった名所もありました。
今後、11月中旬〜下旬の気温は平年並みとなって、見頃時期は「例年並み」の予想です。
また、天気が周期的に変化して、適度な日照や雨、気温の低下が見込めることから、鮮やかな紅葉が期待できます。ただ、今夏の少雨の影響からか、葉の「虫食い」の報告が届いており、一部では鮮やかさが控えめとなる可能性もあります。