2016年 台風9号
週明けの首都圏を襲った台風9号、各地の被害と特徴をまとめました。
台風9号の軌跡
8月19日に発生した台風9号は、典型的な台風のカーブを描くことなく、まっすぐに北上しました。そして、22日に暴風域を伴って、千葉県館山市付近に上陸しました。
各地の影響
台風が通過するタイミングが週明けの日中ということもあり、首都圏を中心に交通機関への影響が広がりました。東北や北海道でも、鉄道や空の便に影響が出ました。
1)北西側に活発な雨雲
台風9号は、中心の北西側に活発な雨雲ができ続けたたことが特徴でした。そのため、冠水など雨の報告が東京の西部や埼玉などに偏ったのです。
2)暴風域を保つ持久力型
伊豆諸島付近で暴風域ができた後、岩手県〜青森県付近へ北上するまで、暴風域を維持したのも、今回の台風の特徴です。
関東地方の水不足解消ならず
北関東のダムの流域で期待ほど雨が降らなかったのは、台風の進路が影響しました。
台風9号は関東地方の沿岸に接近した頃から、中心の北側に活発な雨雲が形成され、関東平野の広範囲に、特に内陸のエリアに大雨をもたらしました。
ただ、台風の中心が、栃木県、茨城県付近の関東地方の東側を北上したため、群馬県内では活発な雨雲の通過が平野部に集中し、ダムの流域の雨量はあまり多くなりませんでした。
2015年台風アーカイブ